パターントーンレイヤー

[パターントーンレイヤー]を作成します。画像上に選択範囲を作成し、選択範囲内にトーンを貼り込むときに利用できます。

1   選択範囲を作成する

パターントーンを貼りたい場所に、選択範囲を作成します。

090_menu_layer_ni0014.jpg

 


 

選択範囲を作成しない場合は、キャンバス全体にパターントーンが貼り込まれます。

 

2   コマンドを選択する

[レイヤー]メニュー→[新規レイヤー]→[パターントーンレイヤー]を選択します。

3   パターントーンを選択する

 

090_menu_layer_ni0015.jpg

 

   [素材]ダイアログで、パターントーンを選択します。ここでは、パターントーン素材「グラデドット」を選択します。

   [OK]をクリックします。


 

[素材]ダイアログでは、パターントーン以外の素材は選択できません。


 

選択したパターントーンをダブルクリックしても、パターントーンを貼り込めます。

 

4   パターントーンが貼り込まれる

キャンバスに、選択したパターントーンが貼り込まれます。

 

090_menu_layer_ni0016.jpg

 

素材ダイアログ

 

090_menu_layer_ni0017.jpg

 

   素材の登録

[素材]パレットの各[ユーザー]フォルダに、外部の素材ファイルを読み込んで登録します。

   プルダウンメニュー

素材一覧の表示方法を[小]・[大]・[詳細]・[リスト]から選択して切り替えます。

   ツリー表示切り替え

ツリー表示の表示・非表示を切り替えます。[ツリー表示切り替え]をオンにした場合は、ツリー表示がパレットの左側に表示されます。

090_menu_layer_ni0018.jpg

 

   プレビュー表示切り替え

プレビュー表示の表示・非表示を切り替えます。[ツリー表示切り替え]をオフにして[プレビュー表示切り替え]をオンにした場合は、プレビュー表示がパレットの下側に広がって表示されます。

090_menu_layer_ni0019.jpg

 

   ツリー表示

[素材]パレットのフォルダの階層を表示します。フォルダ名部分をクリックすると、そのフォルダを開きます。


 

[ツリー表示]は、[素材]パレットと同じです。詳細については、『補助系パレット』→『素材パレット』→素材パレットの機能を参照してください。

 

   プレビュー表示

選択中の素材のプレビューを表示します。

090_menu_layer_ni0020.jpg


①プレビュー表示

選択中の素材のプレビューを表示します。

②拡大表示

プレビュー画像を拡大表示します。

③縮小表示

プレビュー画像を縮小表示します。

④拡大率

プレビュー画像の表示サイズを、スライダーまたは数値入力で変更します。

 

   素材一覧のコントロール

 

090_menu_layer_ni0021.jpg

 


①フォルダ名表示

選択中のフォルダの階層をフォルダ名で表示し、フォルダ名部分をクリックすると、そのフォルダを開きます。

②フォルダ一覧表示

クリックすると、次の階層のフォルダを一覧表示したメニューを表示します。メニューからフォルダを選択すると、そのフォルダを開きます。

③ツリー表示

クリックすると、[素材]ダイアログのフォルダの階層を表示したメニューを表示します。メニューからフォルダを選択すると、そのフォルダを開きます。

④上へ移動

ひとつ上の階層に移動します。

⑤下へ移動

ひとつ下の階層に移動します。

 

   素材一覧

選択中のフォルダ内の素材を一覧表示します。一覧の表示方法は、[プルダウンメニュー]で切り替えられます。


 

[素材]ダイアログでは、[素材一覧]にComicStudio形式のトーンを表示できますが、利用できません。ComicStudio形式のトーンには、[素材一覧]上で赤い×印のアイコンが表示されます。

 

   OK

[素材]ダイアログの設定でキャンバスにパターントーンを貼り込み、ダイアログを閉じます。

   キャンセル

設定をキャンセルし、ダイアログを閉じます。