キャプチャ

作品の作業工程をムービーファイルとして録画できます。


開始

作品の作業工程の録画を開始します。

一時停止/再開

作品の作業工程の録画を一時停止または再開します。

停止

作品の作業工程の録画を停止します。

 

 

開始

作品の作業工程の録画を開始します。

1   コマンドを選択する

[ファイル]メニュー→[キャプチャ]→[開始]を選択します。[キャプチャ位置設定ガイド]と[キャプチャ設定]ダイアログが表示されます。

 

050_menu_file_ym0028.jpg

2   ダイアログを設定する

[キャプチャ設定]ダイアログを設定します。

 

050_menu_file_ym0029.jpg

 

   [出力動画設定]を設定します。

   保存先と保存ファイル名を指定します。

   [キャプチャ位置設定ガイド表示]のチェックボックスをオンにします。

3   キャプチャする範囲を指定する

[キャプチャ位置設定ガイド]の「枠の大きさ」と「枠の位置」を調整します。

 

050_menu_file_ym0030.jpg

 

   赤い枠の四隅をドラッグすると、枠の大きさを変更できます。

   赤い枠の周辺部分をドラッグすると、枠の位置を変更できます。

4   キャプチャを開始する

[キャプチャ設定]ダイアログの[キャプチャ開始]をクリックします。Windowsのタスクトレイのアイコンが下図のように変わり、キャプチャが開始されました。

050_menu_file_ym0031.jpg

 

[キャプチャ設定]ダイアログ

 

050_menu_file_ym0032.jpg

 

   プレビュー

キャプチャする範囲が、プレビューで表示されます。


 

キャプチャする範囲は、後述の[キャプチャ位置設定ガイド]で表示を変えることができます。

 

   キャプチャ位置設定ガイド表示

[キャプチャ位置設定ガイド]の表示・非表示を切り替えます。

   キャプチャ位置

キャプチャ中の位置が指定できます。

固定

設定時にプレビューに表示されていた場所をキャプチャし続けます。

カーソル中心

カーソルの動きに合わせてキャプチャの中心が移動します。

 

050_menu_file_ym0033.jpg

 

カーソル連動

[カーソル中心]と同じように、カーソルの動きに合わせてキャプチャの中心が移動しますが、キャプチャ範囲の枠にカーソルが近づいたときに、キャプチャ位置が移動します。

050_menu_file_ym0034.jpg

 

   出力動画サイズ

出力する動画の大きさを[カスタム][320×240][480×360][512×384][640×480]から選択します。

   

出力する動画の幅をpxで指定します。

   高さ

出力する動画の高さをpxで指定します。

   動画フレーム数

出力する動画のフレームレートを指定します。[1.00fps]~[60.00fps]の間で数値を選択します。

   キャプチャフレーム数

キャプチャする間隔を指定します。[8秒毎に1フレーム]~[1秒毎に10フレーム]の間で指定します。

   最大ファイルサイズ

出力する動画の最大ファイルサイズを、MB単位で指定します。

   キャプチャ後に圧縮

キャプチャした動画を[圧縮する]か[圧縮しない]かを選択できます。

   設定

キャプチャした動画を圧縮する場合に、詳細な設定を行えます。


 

圧縮プログラムの種類は、ご使用の環境にインストールされているもののみ表示されます。

圧縮プログラムの使用方法については、各圧縮プログラムのヘルプを参照してください。

 

   フォルダパス

キャプチャした動画の保存先を指定します。

   フォルダの参照

[フォルダの参照]ダイアログを開き、キャプチャした動画の保存先を指定できます。

   ファイル名

キャプチャした動画のファイル名を指定します。

   ファイル名に日付を入れる

チェックボックスをオンにすると、ファイル名に日付を入れることができます。

   キャプチャ開始

クリックするとキャプチャを開始します。

[キャプチャ位置設定ガイド]

 

050_menu_file_ym0035.jpg

 

   最大

[最大]をクリックすると、[キャプチャ位置設定ガイド]をディスプレイ全体にフィットさせます。

   吸着

[吸着]をクリックすると、[キャプチャ位置設定ガイド]をIllustStudioのメインウィンドウにフィットさせます。

   等倍

[等倍]をクリックすると、[キャプチャ位置設定ガイド]を、[キャプチャ設定]ダイアログの[出力画像サイズ]で指定したサイズに変更します。

   2倍

[2倍]をクリックすると、[キャプチャ位置設定ガイド]を、[出力画像サイズ]の2倍のサイズに変更します。

   4倍

[4倍]をクリックすると、[キャプチャ位置設定ガイド]を、[出力画像サイズ]の4倍のサイズに変更します。

   [×]ボタン

[×]をクリックすると、[キャプチャ位置設定ガイド]を非表示にします。


 

[キャプチャ設定]ダイアログで[キャプチャ位置設定ガイド表示]をオフにしても、[キャプチャ位置設定ガイド]を非表示にできます。

 

 

一時停止/再開

作品の作業工程の録画を一時停止または再開します。


 

Windowsのタスクトレイのアイコンを右クリックしても、[一時停止/再開]を選択できます。

 

1   キャプチャを一時停止する

[ファイル]メニュー→[キャプチャ]→[一時停止/再開]を選択します。

Windowsのタスクトレイのアイコンが下図のように変わり、キャプチャが一時停止しました。

050_menu_file_ym0036.jpg

 

2   キャプチャを再開する

[ファイル]メニュー→[キャプチャ]→[一時停止/再開]を選択します。

Windowsのタスクトレイのアイコンが下図のように変わり、キャプチャが再開しました。

 

050_menu_file_ym0037.jpg

 

 

停止

作品の作業工程の録画を停止します。

1   コマンドを選択する

[ファイル]メニュー→[キャプチャ]→[停止]を選択すると、[capture]ダイアログが表示されます。

050_menu_file_ym0038.jpg

 

   [OK]をクリックします。

2   キャプチャが停止する

Windowsのタスクトレイのアイコンが下図のように変わり、キャプチャが停止しました。

 

050_menu_file_ym0039.jpg