各ツールの動作に関する設定を行います。
ツールの動作についての設定を行います。
選択範囲の指定中など、カーソルがキャンバスの外に出た場合に、スクロールして追従します。
[手のひら]ツールで、キャンバス、または[キャンバス]ウィンドウの何もないところをダブルクリックした場合に、表示倍率を全体表示にします。
チェックボックスをオンにすると、描画ツールを使用して描いた1ピクセル未満の線に、かすれたような効果がつけられます。
チェックボックスをオフにすると、線がかすれずに1ピクセル以上の線で描かれます。
チェックボックスをオンにすると、[Ctrl]+[Alt]キーを押しながらマウスドラッグしてブラシサイズを調整する場合に、現在のブラシサイズから調整が開始できるようになります。
オンのときは、1bitまたは2bitのラスターレイヤーに対してツールの不透明度などに応じたディザリングで描画されます。オフのときは、描画色でベタ塗りされます。ディザリングが不要な場合にベタ塗りを行うとき、ツールの不透明度などを調整する必要がなくなります。
チェックボックスをオンにすると、[鉛筆]ツールなどで、[Shift]+マウスクリックで直線を描画する場合に、プレビューの線が表示されます。
ツールの一時切り替え(ツールシフト)についての設定を行います。
チェックボックスをオンにすると、[ツール]パレットの各ツールに割り当てられているショートカットを長押ししたときに、キーを押している間だけツールが切り替わります。
|
ツールの一時切り替え機能(ツールシフト)の機能の詳細については、『ツール系パレット』→『ツールパレット』→『ツールの一時切り替え(ツールシフト)』を参照してください。 |
キーを長押ししてから、ショートカットキーのツールへ一時的に切り替わるまでの時間を、ミリ秒単位で指定します。
≪前のページに戻る| | 次のページに進む≫
Copyright (c) CELSYS,Inc. All Rights Reserved.